商品名セキュリティキーパー
犯罪者が最も嫌がるライトと音で泥棒を撃退!
最も分かりやすいのは、セキュリティキーパーの設置です。夜間には点灯して『警備中』の文字がますます見やすくなり、犯罪者を強く牽制します。
それでも侵入しようと近づけば、直ちにセンサーが検知し、犯罪者が最も嫌がる光(ライト)と音(サイレン・ベル)、音声メッセージを強力に発して侵入を阻止・撃退します。
Store Security
侵入窃盗の7.5%が「店舗・商店」への侵入で、平成27年には認知件数6,439件となります。
数字的には一般家庭の59%に比べると少ないように感じられるかもしれませんが、店舗には現金や商品などがあり、被害金額は高額になります。
店舗が狙われやすい理由
店舗においては「窓からのガラス破り」がもっとも多く、「表出入口のガラス破り」が続きます。
ガラスを割ると音がするのではないかと思われるかもしれませんが、
特に夜間となると周囲に民家がない場合には気がつかれないことも多いのです。
店舗においてはガラスに対する対策が不可欠です。
セキュリティハウス・モリタカでは、防犯カメラや防犯ゲート、その他高性能防犯機器とを効果的に設置し、セキュリティの高さを犯人に見せつけることで、犯行そのものを諦めさせる「抑止」に力を入れています。
商品名セキュリティキーパー
最も分かりやすいのは、セキュリティキーパーの設置です。夜間には点灯して『警備中』の文字がますます見やすくなり、犯罪者を強く牽制します。
それでも侵入しようと近づけば、直ちにセンサーが検知し、犯罪者が最も嫌がる光(ライト)と音(サイレン・ベル)、音声メッセージを強力に発して侵入を阻止・撃退します。
商品名赤外線付き屋外カメラ
設置場所が明るいときにはカラー映像、夜間など暗いときには白黒映像に自動で切り替わるデイナイト機能を搭載しています。
デイナイトカメラの画角に合わせた最適な検知エリアのパッシブセンサーと赤外線照明を内蔵していますので、全く灯りのないところでも映像を確認することができます。
商品名フォグガード
ドライな白い霧が侵入者の視界を遮ることで行動を妨げ、金品を盗難から守ることができます。
霧の成分はグリコールと蒸留水ですので安心です。OA機器や備品・商品にも悪影響を与えず、汚れやシミ・ホコリなどの痕跡も残しません。
また、押しボタンを接続してカメラで確認しながら遠隔操作で噴射させることも可能です。