お知らせ

News

20代の皆さん「20代 詐欺 被害」と検索してください

 

特殊詐欺被害もSNS型詐欺も高齢者だけの時代ではありません。

今、若い人も特殊詐欺グループのターゲットになっています。

電話やメールでお金の話しが出たらそれは「詐欺」です。

「あなたの名前が・・」「あなたの預金口座が・・・」「あなたのクレジットカード情報が・・」などそれは詐欺グループの常套句(決まり文句)です。直ぐに電話を切ってください。

警察がラインで事情聴取することは決してありません。

 

 

広島県内で発生した特殊詐欺被害額(今年の9月末)が約17億5,000万円と過去最高を更新しました。

2024年の同じ時期に比べて13億以上増えました。

 

特殊詐欺の事件はニュースでも詳しく出ています。

しかし最近は若い人だけでなく、ニュースやテレビをあまり見ないという人も結構います。

目まぐるしく世の中が変わっていますが、特殊詐欺もどんどん進化しています。巧妙化しています。

特殊詐欺を知っている人はどうか周りの人に『特殊詐欺の実態』を教えてあげてください。

人事だと思っていたら永遠に続いてしまいます。

「私は大丈夫」が一番危険です。「ひょっとしたら自分も・・」と考え色々な詐欺の手口を知っておいてください。