News
『オトモポリス』とは、広島県警察が、令和4年2月1日からスマートフォン向けに開始したサービスです。
このアプリは、防犯ブザー機能や事件事故の発生場所を地図上に表示する防犯マップ機能等が盛り込まれています。
『ひろしま県民テレビ』でも紹介
音と光で周囲に知らせます
家族等に位置を送って危険を知らせます。
声を上げられない時に家族などに連絡をしたい場合、サイレントを使うこともできます
実際に使ってみた方の感想とは・・
★春から子供が一人暮らしを始めますので、早速、親子でダウンロードしました。親としては一人暮らしをする地区で犯罪や事故等が多発していないかが大変心配ですので、安全安心マップが大変参考になります。子供は、現在通知機能と防犯ブザーが良い!と言っていました。このアプリさえあれば、安全安心に関わる情報がもれなく入手できるのでとても便利ですし、使い方も視覚的、感覚的に分かるので大変使い易いです。
★娘が電車でチカンにあってから、通学の電車を怖がるようになりました。心配しつつ何かいい方法はないかなあと探していて見つけました!特にチカンにあう前に防ぐのと、キーンキーンキーンと知らせてくれるのが良いと思います!娘と一緒に使います。
便利なアプリの誕生です。上手に使って事故・不審者情報・犯罪・詐欺を早めに知ることで安全安心な暮らしに役立てましょう。